Concept
コンセプト
食事の楽しみは生きる活力や、生活の質の向上に直結するものです。まさしく、生きることは食べること。そのために欠かせない「健康なお口」の維持は当院にお任せください。
お悩みやご要望をしっかりとヒアリングしたうえで、患者様一人ひとりに合った丁寧な診療を行ってまいります。何でも相談できて、どんなお困りごとにも真摯に対応してくれる……まるで「コンシェルジュ」のようなおもてなしを心がけ、スタッフ一同皆様のご来院をお待ちしております。

Point 1
ポイント1

忙しい方も通いやすい診療体制
ほとんどの歯科治療は一度の処置で終わることなく、継続した治療が必要になるものです。それだけに、「通いやすさ」は歯科医院選びの重要なポイントといえるでしょう。当院では、平日の夜21時まで、そして土・祝日も診療を受け付けており、ご都合に合わせやすい診療体制を整えております。
忙しさのあまり歯科医院に足を運べずお困りの方も安心してご来院ください。
Point 2
ポイント2

患者様に寄り添った医療を提供
先進の医療機器を駆使し、画像によるわかりやすい説明
歯科治療は口の中を処置するため、治療を受けている本人がその状況を見ることができません。それだけに歯科治療の度に不安な気持ちを抱くという方もきっと少なくないことでしょう。そんな不安を少しでも解消できるよう、必要に応じて口腔内カメラを使用し、モニターでお口の中を見ていただきながら、治療の説明を行います。
治療内容について、不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。ご納得いただけるよう、何度でも丁寧にご説明いたします。
Point 3
ポイント3

患者様に集中治療環境・要望による対応
他の患者様の目を気にせず、落ち着いて治療を受けていただけるよう、完全個室で治療を行っております。また、完全個室はエアロゾルによる感染リスク軽減にも非常に効果的。さらに、マンツーマンで治療を行えるため、医師も一人ひとりの患者様に集中することが可能です。最善の治療を行える環境を用意し、皆様のご来院をお待ちしております。
お口に関するお悩みは人それぞれ。だからこそ、当院では保険診療から自費治療までさまざまな診療メニューをご用意し、患者様一人ひとりのお悩み・ご要望にお応えできる体制を整えております。
「できるだけ安く治してほしい」「一度にまとめて治療してほしい」「自費診療の材料を使ってほしい」……どんなご要望も真摯に伺い、ご対応いたします。
当院が選ばれる理由

当院が選ばれる理由
01 歯科用CT、マイクロスコープ、セレックを導入
CT,マイクロスコープ, 拡大鏡を使った精密治療 高精度な治療ができ、歯科用CTで三次元的な情報を得ることにより精密で確実な診断ができる為 治療の安全性が高まります。
02 受診しやすい・平日21時までの診療
平日の夜21時まで診療しており、通勤・通学の途中はもちろん帰宅時間が夕方になる方にもご利用いただけます。
03 患者さまのご希望に応じ、短期間での治療が可能
ご希望による短期集中治療が適切な診断が出来るように最適な治療計画をたて、必要十分な診療時間を確保して行います。
-
口腔内の検査
-
治療に対するご希望についてのヒアリング
-
選択を希望される治療法の期間や費用などのご案内
-
治療計画草案と応急処置
-
治療計画草案をもとに最終治療計画の確認
-
治療開始
04 治療器具をパッキングしたうえで滅菌処理
医療器具の消毒・滅菌・洗浄は感染対策にとってとても重要であり、患者様に使用した医療器具の滅菌・消毒など処理を徹底的に行います。
05 口腔内カメラで撮った画像を用いたご説明
当医院では患者様に症状や治療内容をご説明する際、口腔内カメラで撮った画像を用いながら言葉だけでは伝わりづらいお口の中の状態を細かくご説明ご説明をします。

STAFF
スタッフ
歯科医師 小谷 航 (Kotani Wataru)
【経歴】
2016年 獨協医科大学口腔外科学講座 勤務
2017年 市ヶ谷コンシェル歯科クリニック 勤務
2018年 医療法人社団航路会 理事長就任
2019年 金町コンシェル歯科クリニック 開設
2020年 コンシェル歯科クリニック 新宿本院 開業

歯科医師 小谷 敦子 (Kotani Atsuko)
【経歴】
2013年 日本大学歯学部 卒業
2013年 獨協医科大学病院 勤務
2017年 市ヶ谷コンシェル歯科クリニック 開業

歯科医師 福田泰仁 (Fukuda )
【経歴】
2020年 コンシェル歯科クリニック・新宿本院勤務

くま先生 (Kuma)
【経歴】
2021年 歯と健康のコンシェルジュ くま先生(歯科メディア)
2021年 だってくまだものチャンネル(Youtube)
2021年 くま先生歯科用語集